KDDI‧富士通‧丸紅 働く女性の転職‧キャリアイベント
〜大手企業でのキャリア形成とは?〜
2月12日(水) 19:00-20:00

KDDI株式会社、富士通株式会社、丸紅株式会社の3社が協働し、キャリア採用イベントを開催します。
人事による会社概要・募集ポジション説明をはじめ、各社で活躍する女性社員によるパネルディスカッションを行います。
イベント後半では匿名チャットで直接質問できる質疑応答の時間や、イベント終了後希望者には企業別の座談会も予定しております。
大手企業でのキャリア形成や多様な働き方などにご興味のある方はぜひお申込ください。

【お申込方法】 

お申込にはBloomキャリア登録へのご登録が必要です。 

【イベント概要】

開催日時:2025年2月12日(水) 19:00-20:00
申込期限:2025年2月12日(水) 17:00
オンライン開催 ※参加無料、事前申込制
全体運営 株式会社Bloom

【参加要件】

大手企業への転職にご興味のある方はどなたでもご参加いただけます。


【タイムテーブル】

■イベント概要説明(5分)

■人事によるキャリア採用説明(15分)

■女性社員によるパネルディスカッション(30分)

■Q&A(10分)

■企業別座談会 ※希望者のみ 

※当日予告なく時間配分・内容が変更になる可能性がございます。

【登壇者プロフィール】

KDDI株式会社
パーソナル事業本部 マーケティング本部 マーケティング企画部
副部長
上硲 智世

大学卒業後、大手コンサルティングファームで約10年、M&A、事業再生、企業戦略立案、業務効率化など複数業界で多岐にわたる案件に参画。

2014年11月KDDIに中途入社。コンシューマ事業におけるマーケティング部門に所属し、通信事業と付加価値サービスの融合をテーマに、ポイント、EC、金融サービスなど各サービスの連携検討事務局を担当。

2024年からは、ローソン連携に携わり、成長支援に邁進している。

富士通株式会社
Mobility事業本部
マネージャー
赤松 宏美

大学卒業後、二輪業界で補給部品のグローバル管理・物流を経験後、2019年に富士通株式会社へ中途入社。
入社以来、一貫して自動車関連の顧客を担当する部署の営業(ビジネスプロデューサー)として、関西地域の顧客を担当。2022年にマネージャー昇格。現在は、2024年より首都圏の顧客との協業ビジネス推進を担当。


丸紅株式会社
コンプライアンス統括部
安全保障・通関管理課
課長
眞多 忍

大学卒業後、メーカーで主に東南アジアや中国・ロシアの通信事業者向けの携帯電話・通信基地局の販売、マーケティングを担当。コーポレートスタッフ部門(輸出管理部門)へ異動し、貿易管理・輸出管理業務を担当。
2018年に丸紅へキャリア入社。コンプライアンス統括部にて、トレードコンプライアンス業務を担当。
輸出入通関管理や米国等各国の制裁法令・輸出管理法令への対応など含め、グループのコンプライアンス体制整備・運用支援を行っている。2024年4月より現職。

【よくあるご質問】

Q.イベントへの参加方法を教えてください。
A. お申込みが完了すると、「イベント申込みを受け付けました」というメールが届きます。
当日の参加方法や参加リンクをご案内いたしますので、ご確認ください。

当日は、開催時間になりましたらご案内した参加リンクよりアクセスしてください。


Q. 「イベント申込みを受け付けました」というメールが届きません。

A. イベント開催前日になってもご登録のアドレス宛に届かない場合は、お手数ですがメールにてイベント運営事務局(event@blm.co.jp)までお問い合わせください。


Q. カメラオフでの参加でも大丈夫でしょうか。

A.大丈夫です。すべての方に、カメラオフにてご参加いただきます。
また、当日はニックネーム(匿名)でご参加いただきます。


Q. 途中参加は可能でしょうか。

A.可能です。ご都合の良い時間帯にてご参加ください。


Q. 後日、アーカイブ配信の予定はありますか。

A.アーカイブ配信の予定はございませんので当日にご参加ください。


その他ご不明な点がございましたら、イベント運営事務局(event@blm.co.jp)までメールにてご連絡ください。

株式会社Bloom イベント運営事務局