Cybozu Top Seminar 2025 
採用イベント

2025年27日(12:00-13:30

サイボウズ株式会社にて毎年大人気の大型採用イベント「Top Seminar」を2025年も開催します。
今回は、サイボウズ代表取締役 青野氏と人事本部長 中根氏の2名が登壇します。

サイボウズの目指す世界観や今後の事業戦略、サイボウズの考える”チームの生産性とメンバーの幸福の両立”を目指す働き方について経営陣が直接対談します。
会社紹介やパネルディスカッションのみではなく、皆様からの質問にリアルタイムでお答えするコンテンツもご用意予定です。
サイボウズで働くことにご興味をお持ちの方、経営陣の対談を通じてサイボウズのリアルを知りたい方には必見のイベントです。
ランチタイムの開催となりますので、リラックスしながらぜひお気軽にご参加ください。

※本オンライン会社説明会はサイボウズ株式会社が運営いたします。
Bloomキャリア登録にご登録いただいている方は、マイページからお申込みが可能です。

【お申込み方法】 

お申込にはBloomキャリア登録へのご登録が必要です。 

【イベント概要】

日時
2025年2月7日(金)12:00-13:30

申込期限
2025年2月6日(木)11:00まで

開催形式
オンライン
※参加無料、事前申込み制
※カメラ・マイクOFFでご参加いただけます
説明会中は途中入退室自由です

運営

サイボウズ株式会社

告知協力

株式会社Bloom

【参加要件】

サイボウズで働くことに興味を持っている方で、キャリア採用のご応募を検討されている方々向けに実施します。

募集領域】
・開発職・技術職
・ビジネス職
・コーポレート職、等

【プログラム】

12:00-12:10  オープニング

12:10-12:25  代表取締役 青野氏の自己紹介と会社説明

12:25-12:40  人事本部長 中根氏の自己紹介とマッチングLT(※)

12:40-12:55  パネルディスカッション

12:55-13:25  Q&Aセッション

13:25-13:30  クロージング


※当日のコンテンツは変更となる可能性がございます

(※)マッチングLTの参考資料

https://cybozu.backstage.cybozu.co.jp/n/nbed016b6a224?gs=7d7a17ddf056


【当日について】

本イベントはウェビナー(聴講形式)で実施いたします。

・参加者の方のカメラはオフで、ご参加の皆さまのお顔は運営側にも他の参加者にも見えません。

・マイクはミュートになりますので、テキストでご質問をお受けします。

・当日の参加人数が多くなることが予想されるため、イベント時間中にいただいた質問全てに回答することが難しい場合がございます。

・途中の入退室は可能です。

登壇者紹介

【代表取締役社長・青野 慶久】

1971年生まれ。愛媛県今治市出身。大阪大学工学部情報システム工学科卒業後、松下電工(現 パナソニック)を経て、1997年8月愛媛県松山市でサイボウズを設立。2005年4月代表取締役社長に就任(現任)。


社内のワークスタイル変革を推進し離職率を6分の1に低減するとともに、3児の父として3度の育児休暇を取得。
総務省、厚労省、経産省、内閣府、内閣官房の働き方変革プロジェクトの外部アドバイザーやSAJ(一般社団法人ソフトウェア協会)副会長などを歴任。


著書に『ちょいデキ!』(文春新書)、『チームのことだけ、考えた。』(ダイヤモンド社)、『会社というモンスターが、僕たちを不幸にしているのかもしれない。』(PHP研究所)がある。


【人事本部長・中根 弓佳】

慶応義塾大学法学部法律学科卒業後、関西の大手エネルギー会社に入社。


2001年、サイボウズ株式会社に入社し、知財法務部門にて著作権訴訟対応、契約、経営、M&A法務を行った後、人事においても制度策定や採用を中心とした業務に従事。
法務部長、事業支援本部副本部長を歴任し、財務経理などを含め、これら全般を担当する事業支援本部長に就任。
2014年 8月より執行役員、2019年1月より人事本部長 兼 法務統制本部長(現任)。


スポーツにも興味があり、豊かな生活、人の成長、チームワークと、人事との共通点を見つけてはワクワクする毎日を過ごしている。

【よくある質問】

Q. イベントへの参加方法を教えてください。

A. イベントのお申込みが完了すると、「イベント申込みを受け付けました」という件名のメールが自動返信にて届きます。

当日参加方法については、開催1週間前を目安にZoom(ウェビナー)のURLをお送りします。

当日は、開催時間になりましたらご案内した参加リンクよりアクセスしてください。


Q. 「イベント申込みを受け付けました」というメールが届きません。

A. イベント開催前日になってもご登録のアドレス宛に届かない場合は、お手数ですがメールにてイベント運営事務局(event@blm.co.jp)までお問い合わせください。


Q. カメラオフでの参加でも大丈夫でしょうか。

A.大丈夫です。


Q. 本イベントの主催者は誰ですか。

A. 本イベントはサイボウズ株式会社 主催のイベントです。Bloomキャリア登録にご登録いただいている方は、マイページからお申込みが可能です。


その他ご不明な点がございましたら、イベント運営事務局(event@blm.co.jp)までメールにてご連絡ください。

お問い合わせ

株式会社Bloom イベント運営事務局

event@blm.co.jp