採用の実態を直接聞ける 大手企業協働型キャリア採用説明会 第3回
住友商事・日本航空・三井住友海上火災保険 協働開催

12月7日(木) 19:00-20:30

2023年11-12月に3日間にわたり、大手企業が協働してキャリア採用についてお伝えするオンライン転職イベントを開催します。
第3回は住友商事・日本航空・三井住友海上火災保険が登壇。採用の実態を深掘りするパネルディスカッションや、企業へ直接質問できる座談会を予定しています。

【お申込み方法】 

お申込みには、Bloomキャリア登録へのご登録が必要です。

未登録の方はこちら↓

登録済の方はこちら↓

【イベント概要】

2023年12月7日(木) 19:00-20:30
オンライン開催 ※参加無料、事前申込み制
全体運営 株式会社Bloom

【参加歓迎要件】

大手企業への転職にご興味のある方はどなたでもご参加いただけます。

【タイムテーブル】

■キャリア採用説明 19:00〜

各社の採用担当者より、キャリア採用についてお話します。


■採用の実態を深掘りするパネルディスカッション 19:20〜

各社の採用活動での課題感・悩みの共有やQ&Aを通して、採用の実態をよりリアルにお伝えする予定です。

■企業別座談会 19:50〜

各社ブレイクアウトルームに分かれ、オンライン座談会を実施します。
匿名チャット機能にて気軽にご質問いただけます。

【登壇者プロフィール】

住友商事株式会社
人事部採用チーム サブリーダー
國分 義則

2010年新卒入社。初期配属は資源・エネルギー関連の経理部。アルジェリア駐在、中東・アフリカ向け自動車(乗用車・商用車)トレード業務、自動車製造部品・設備関連の国内外での事業投資及び事業開発、国内事業会社への出向等を経て、2021年度から人事部採用チーム サブリーダ。現在はキャリア採用をメインに担当。
趣味は、苔玉鑑賞とピラティス。今後は子育てに邁進予定!

住友商事株式会社
人事部採用チーム
林 里奈

2016年に住友商事へ新卒入社。人事部採用チームに配属、新卒・障がい者・キャリア採用業務すべてに従事し、入社以来一貫して採用業務に携わる。
現在はキャリア採用における採用ブランディング・選考設計等をメインに担当。
趣味は、旅行とキックボクシング。最近熱中していることは、子供(3歳)と本気で神経衰弱の勝負をすること。

日本航空株式会社
人事部・採用グループ
齋藤 薫

大学卒業後、2020年に日本航空株式会社に新卒入社。入社後はコールセンターにて、国内線のお客さま対応を担当。2022年より、人事部にて業務企画職(総合職)の新卒採用に従事。
現在は業務企画職キャリア採用の担当として、各採用手法の設計・運用や採用広報等に携わる。
趣味はラグビー観戦。W杯が開催された今年の秋は、テレビ観戦で寝不足の日々を過ごした。



三井住友海上火災保険株式会社
人事部 採用チーム長
鵜飼 雄介

大学卒業後、大手ビール会社で営業と企画業務を経験したのち、2007年に三井住友海上へ入社。入社後は専業代理店や中小企業を担当するリテール営業および大手企業を担当する企業営業を約16年経験後、人事部へ異動し、現在採用チームの責任者を務めている。
好きなものはビールとアウトドア。最近ハマっていることは餃子の王将「ジャストサイズメニュー」。



【よくあるご質問】

Q.イベントへの参加方法を教えてください。
A. お申込みが完了すると、「イベント申込みを受け付けました」というメールが届きます。当日の参加方法や参加リンクをご案内いたしますので、ご確認ください。

当日は、開催時間になりましたらご案内した参加リンクよりアクセスしてください。


Q. 「イベント申込みを受け付けました」というメールが届きません。

A. イベント開催前日になってもご登録のアドレス宛に届かない場合は、お手数ですがメールにてイベント運営事務局(event@blm.co.jp)までお問い合わせください。


Q. カメラオフでの参加でも大丈夫でしょうか。

A.大丈夫です。座談会もカメラオフにて参加いただいて構いません。当日はニックネーム(匿名)でご参加いただきます。


Q. 途中参加は可能でしょうか。

A.可能です。ご都合の良い時間帯にてご参加ください。


Q. 後日、アーカイブ配信の予定はありますか。

A.アーカイブ配信の予定はございません。出来るだけ当日にご参加いただけると幸いです。


その他ご不明な点がございましたら、イベント運営事務局(event@blm.co.jp)までメールにてご連絡ください。

株式会社Bloom イベント運営事務局